2009年(H21) TOPへ戻る
=================
=================================
2009-0726-28-上高地・美ヶ原の旅----
全行程 -X125 -X2(mpg全行程 -X125 -X2)個別ページ ※
2009-0726-1日目 -X125 -X2
尼崎 AM5:18出発
多賀サービスエリア
ひるがの高原SA
高山市内通過
坂巻温泉
1-1-タクシーで上高地へ入る
1-2-上高地散策
大正池
田代橋
清水屋ホテル
ウエストン碑
河童橋
1-3-タクシーで移動
1-4-坂巻温泉
2009-0727-2日目 -X125 -X2 坂巻温泉 泊
1-5-村の駅アルプスの里
1-6-大王わさび園
1-7-松本城
美鈴湖
1-8-林道美ヶ原線の途中
美ヶ原温泉
1-9-三城いこいの広場
山本小屋ふる里館
ふる里間前で星を見る
1-10-塩くれ場へ鹿観察ツアー
2009-0728-3日目 -X125 -X2 山本小屋ふる里館 泊
1-11-宿舎の朝 2-6-ふるさと館の朝食・雲海 2-1-牛伏せ山からの雲海
2-7-ふるさと館の高台から王ケ頭ホテル
2-2-王ヶ鼻への雲海ツアー
2-3-徒歩で王ケ頭へ
2-4-王ケ頭~美の塔
2-5-美の塔・牛を見る
2-6-三峰展望台
2-7-牛のいる高台
2-8-霧ヶ峰・湿原
諏訪湖サービスエリア 2-9-駒ヶ岳サービスエリア 多賀サービスエリア
===========================================
2009-0919-21-熊野の旅(バイク旅)----
全行程 -X125 -X2------- 個別ページ ※
2009-0920-1日目 -X125 -X2
1-和歌山城
2-有田大橋
3-風車が見える
4-白崎海岸手前の海岸
5-白崎海岸散策
6-日ノ御岬・灯台
7-
8-展望タワー
9-
10-
2009-0921-2日目 -X125 -X2
11-御幸源泉
12-
13-三段壁展望台
14-海中公園や灯台
15-潮岬灯台
16-
17-
18-
19-1-樫野崎灯台
19-2-日米修好記念館 公開
20-
21-
22-
23-
24-1-潮岬(本州最南端)望楼の芝
24-2-潮岬(本州最南端)
25-橋杭岩
25-2-
25-3-
25-4-
25-5-
26-1-くじら浜公園
26-2-梶取崎
26-3-燈明崎
26-4-那智の滝
26-5-見晴台
27-1-妙法山富士見台(富士見最遠の地)
27-2-富士見写真
27-3-参詣道案内地図
28-那智高原公園のレストランから
29-那智高原公園地図看板と段々畑
30-桑ノ木の滝 公開
2009-0922-3日目 -X125 -X2
31-旭日と楯ケ崎まで2km
32-大高神社と奥の滝
33-下北山村地図看板
34-素掘りのトンネル・下北山村展望
35-池原ダム・不動七重の滝
36-七重の滝案内看板
37-赤い吊り橋
38-雷の滝・二の滝・小屋敷の水
39-21世紀の森 森林館
40-滝・取水ダムの下流・滝
41-大塔村地図看板
42-不動滝(落差大・水ちょろちょろ)
43-かぜやおおはし ダムが見える
44-笹の滝
45-不動滝を木々の間から
46-谷瀬の釣り橋
===========================================
2009-0610-鳴門日帰り ※
2009-0605-愛彩写真撮影
2009-0613-愛彩誕生会
2009-0830-ブドウ狩り&フラワーパーク 彩愛
2009-0911-15-びっくりイギリス5日間(滋末) スライド
2009-0913-奈良奥山(バイクドライブ) 鶯の滝
2009-1012-サンフォート武庫ノ荘 ※
============================================
2009-1017-20-伊豆の旅・富士フェスティバル----
全行程(テロップ未完) -X125倍速 -X2倍速 -X3倍速 個別ページ ※-------
01-05-大箱根・仙石原・箱根園
06-07-富士祭り
08-10-富士と港の見える公園・天城夜の露天風呂
大滝温泉 天城荘
11-内浦
12-海岸と雲
13-大瀬見晴台
15-煌めきの丘
大瀬崎・煌めきの丘・碧の丘
16-出合岬
17-戸田港
18-富士山大パノラマ看板
19-碧の丘
20-旅人岬
21-土肥港
22-23-恋人岬
24-黄金崎
25-26-堂ヶ島
27-妻良
27-28-案内看板と富士
28-海岸と富士
29-32-雲見崎
33-34-波勝崎
35-伊浜喚声台
36-夕日丘
37-妻良
38-40-ゆうすげ
41-42-石廊崎
43-灯台遠望
44-九十浜海水浴場
九十浜海水浴場 まどが浜海水公園
45-まどが浜海水公園
46-湾内の景色
47-万宝
48-黒船
下田市
49-50-ゆうすげ夕日
51-ループ橋
52-温泉
53-釜滝
54-えび滝
55-へび滝
56-初景滝
57-58-かに滝
59-出合滝
59-大滝へ
60-天城荘の朝
河津七滝
61-寒天橋
62-天城隧道
63-浄蓮の滝
64-66-修善寺
67-長岡-北条氏邸跡
68-韮山反射炉
69-73-富士見
天城から韮山反射炉
天城から富士見ポイントを巡って下田へ
============================================
2009-1017-20-富士絶景ポイント----
全行程 -X125 -X2 個別ページ ※-------
2009-1017-20-
01-天女山
02-絵本博物館
03-清里
04-野辺山天文台
05-山中湖北限
06-山中湖三国峠
07-山中湖パノラマ台
08-忍野八海
09-忍野八海-榛の木
10-河口湖1
11-河口湖2
12-西湖
13-精進湖
14-本栖湖1
15-本栖湖2
16-白糸の滝 詳しくは↓をクリック ※
============================================
2009 0206 茨木市川西小学校 -X125
01-担任 02-上井挨拶
03-モータラ 04-竹内
05-質疑応答
06-地雷体験全
06-地雷体験全-aburae 07-石井
07-石井-aburae
08-窪野 09-上井閉め挨拶 10-担任感想聞く
10-担任感想聞く-aburae
2009 0303 奈良三郷中学校
2009-1012-サンフォート武庫ノ荘にて
2009-1101-武庫川コスモス園
2009-1028-小南病院で
2009-1103-六甲山・布引の滝 -X125 -X2
2009-1108-武庫川コスモス園・じっちゃんと
2009-1114-六甲山からの展望
2009-1116-武田尾温泉(彩愛らと)
2009-1123-大歩危夜景
2009-1123-四国へ日帰り3人旅 -X125 -X2
2009-1212-天皇陵(嵯峨・淳和ほか)
2009年の彩愛
スライドショー-----------------------------
2009-0112-いろいろ 2009-0123-ちょうちょキャンペーン資料
2009-0206-川西小学校 2009-0215-家を建てる
2009-0221-愛彩うどん屋で 2009-0303-三郷中学校
2009-0307-尼崎女性フェスティバル 2009-0315-明石海峡大橋(じっちゃん)
2009-0317-18-東京叔母そしてお台場 2009-0325-高槻市川西小学校 小さな作文
2009-0412-花見花見交通公園・父彩愛 2009-0417-淀川の八重桜
2009-0418-藤と父 2009-0502-奈良朱雀門3人 2009-0508-松江
2009-05-しゅんちゃん 2009-05-滋子還暦 2009-0605-愛彩写真撮影
2009-0610-じっちゃんとレストラン 2009-0613-滋子還暦
2009-0613-彩愛誕生会 -X125
2009-0615-あーや3歳-七五三 2009-0618-あーや3歳バースディParty
2009-0627-いつもの3人姫ボタル 2009-0718-彩愛・博
2009-0726-28-いつもの3人上高地美しが原 2009-0808-おかあちゃん
2009-0813-15-青木湖蛍&星見 2009-0911-15-びっくりイギリス5日間(すえこ) 変更必要
2009-0913-天理・ももおの滝 2009-0919-20-みさきユース(ロッジ)バイク旅
2009-0926-愛彩キッズランド 2009-0926-祝・敬老
2009-0911-15-びっくりイギリス5日間 2009-1011-一庫ダム
2009-1017-20-箱根富士市伊豆半島 2009-1028-小南病院で
2009-1031-茨城の恵(野菜) 2009-1101-コスモス園
2009-1103-布引の滝 2009-1103-六甲にて 2009-1106-滝
2009-1107-武庫川河川コスモス父
2009-1108-武庫川コスモス園・じっちゃんと 2009-1114-六甲ガーデンにて
2009-1116-武田尾温泉 2009-1123-香川から祖谷村
2009-1123-大歩危夜景 2009-1127-源氏の滝
2009-1130-阿倍晴明嵯峨墓 2009-1130-円融天皇
2009-1130-京都嵐山散策 2009-1130-光孝天皇
2009-1130-嵯峨天皇 2009-1130-長慶天皇
2009-1130-文徳天皇 2009-1212-桓武天皇皇后&御母陵
2009-1212-後宇多天皇 2009-1212-後亀山天皇
2009-1212-嵯峨天皇 2009-1212-淳和天皇火葬塚&車塚
2009-1212-土御門天皇 2009-DVD制止画 2009-イギリス
2009-フォトコン用-1 2009-フォトコン用-2 2009-彩愛などいろいろ