2008年(H20) TOPへ戻る
=================
=======================================
2008-0427-28-五箇山・越前の旅---- 全行程 -X125 -X2 個別ページ-------
2008-0427
午前9時10分出発 旅のルート
01-ひるがの高原サービスエリア
02-荘川桜-1 03-荘川桜-2
荘川桜
04-御母衣ダム
05-白川郷
展望所から見た白川郷
06白川郷 展望所
五箇山・菅沼集落
07-五箇山・菅沼集落
5連の水車
08-5連水車・岐阜県・荘川の里
白川郷から五箇山、5連の水車そして東尋坊へ
東尋坊へ
09-東尋坊の夕暮れ
(白川郷-五箇山-5連の水車-東尋坊)東尋坊から越前シーサイドホテルへ
2008-0428 越前シーサイドホテル泊(2009年に廃業)
11-越前海岸・八ッ俣白岩海岸 12-越前シーサイドホテル 13-鳥糞岩・左右海水浴場
14-梨ヶ平・千枚田
15-越前水仙ランド
梨ヶ平・千枚田
16-敦賀・気比の松原
17-三方五湖
============================================
2008-0922-24-高千穂・霧島・3人旅---- 全行程 -X125 -X2 個別ページ-------
2008-0922 1日目
01-宮崎空港着
02-青島港から見た青島
03-道の駅フェニックス
04-1-霧島サービスエリア
04-2生駒高原
05-七折の滝
06-えびの高原北展望台
07-不動池
08-賽の河原-1
09-足湯の駅・えびの高原
10-賽の河原-2
11-高千穂河原
12-霧島ハイツ
2008-0923 2日目
13-霧島神社
14-道の駅・霧島
15-丸尾の滝
16-硫黄谷温泉泉源
17-賽の河原と硫黄山
18-霧島ホテル
19-霧島ホテル・硫黄谷庭園
20-白鳥神社
21-人吉城跡
22-国道445号・川辺川-1
23-道の駅・子守歌の里五木
24-国道445号・川辺川-2
25-五家荘・緒方家
26-県道159号からの樅木吊橋遠景
27-白鳥橋
28-樅木吊橋
29-梅の木吊橋
30-梅の木轟の滝
31-二本杉峠手前の茶屋
32-通潤橋
33-道の駅・通潤橋
34-民芸旅館かみの屋
2008-0924 3日目
35-国見ヶ丘
36-高千穂峡入口
37-高千穂峡全部
38-真名井の滝-橋の上から
39-真名井の滝-渓谷上流から
40-玉垂の滝-高千穂峡
42-高千穂神社
43-天の岩戸神社
44-クルスの海・鐘を鳴らす
45-クルスの海・日向岬-いい日旅立ち
46-クルスの海-四季の歌
47-日向岬
夜神楽 全部
1-夜神楽-1-解説1
2-夜神楽-2
3-夜神楽-3
4-夜神楽-4
5-夜神楽-5-解説2
6-夜神楽-6
============================================
2008-0824-奈良散策---- 全行程 -X125 -X2 個別ページ-------
1-もちどの~近鉄奈良駅
2-猿沢の池
3-興福寺
4-大仏池から大仏殿へ
5-大仏殿の正面
6-大仏殿の正面から中門・南大門
7-博物館・一の鳥居・荒池
============================================
2008-0914-奈良天皇陵めぐり---- 全行程 -X125 -X2 個別ページ-------
1-崇峻天皇陵32
2-舒明天皇陵34
3-安寧(あんねい)天皇3
4-懿徳(いとく)天皇4
5-景行天皇陵
6-崇神天皇陵
7-興福寺五重の塔と満月
8-采女まつり
9-談山神社
10-天王山古墳
============================================
2008-0405-丹波市氷上町清住のカタクリ群生地へ
2008-0419-栗本氏講演尼崎トレピエ -X125
2008-0823-24-中学同窓会・ホテル平城 -X125
2008年の 彩愛
スライドショー-------------------------------
2008-0131-川西小学校 2008-0209-奈良猿沢池の雪景色
2008-0301-愛彩おもちゃのキッチンで遊ぶ 2008-0304-06-衆議院大使館
2008-0305-フィンランド大使館 2008-0311-淀川橋の下
2008-0315-愛彩を連れて梅林へ 2008-0315-中山寺あーや
2008-0327-28-京都御所
2008-0328-冷泉・孝明・陽成・後堀河・後一条・15泉涌寺・10深草北陵
2008-0405-納骨 2008-0413-14-カペタノビッチ 2008-0419-オカさん
2008-0419-栗本 2008-0427-28-五箇山~越前 2008-0427-荘川桜
2008-0519-22-門司下関太宰府吉野ヶ里 2008-0520-安徳・下関-仲哀天皇殯斂地・長府
2008-0531-アクセサリー 2008-0612-トロカデロ・ド・モンテカルロ
2008-0623-24-奈良 2008-0624-宣化・孝元 2008-0706-博己還暦
2008-0809-元明1周期 2008-0810-奈良-鹿 2008-0819-梅花藻
2008-0823-24-中学同窓会・夕景の里 2008-0914-安寧・懿徳・舒明・崇峻
2008-0914-景行天皇天皇陵 2008-0914-五重の塔・満月
2008-0914-采女まつり 2008-0914-多武峰・談山神社
2008-0922-24-霧島・高千穂3人旅 2008-0927-五木の里 2008-0930-小物
2008-1023-24-ASHputitorip 2008-1023-後白河法皇
2008-1105-郡家小学校 2008-1123-奈良病院から若草山
2008-1229-携帯に保存していた画像