2001年(H13) TOPへ戻る
=================
=================================
2001-0629-0702-北海道旅行・道東の旅----
全行程 -X2倍速 -X3倍速-----
2001-0629
2001-0629-01-大阪空港へ 女満別空港へフライト
02-網走流氷の丘ユース 泊
2001-0630
03-オホーツク水族館-1
04-クリオネ
05-オホーツク水族館-2 06-能取岬
07-網走駅通過 08-北方民族博物館
09-北浜駅
10-小清水原生花園
11-オシンコシンの滝 12-12 13-プユニ岬
14-知床五湖 熊出没中
15-15 エゾシカ
16-露天風呂入り口 地の涯(2つの露天風呂)
2001-0701
17-岩尾別ユース
18-一湖へ 19-知床自然センター
20-知床峠 北方四島は見えなかった
熊ノ湯温泉
21-マッカウス洞窟 ヒカリゴケ
22-幟が多数ぶら下がった道
23-セセキ温泉 24-相泊温泉
25-羅臼相泊海岸 知床半島の車で行ける最後の場所
26-トド原探索線歩道看板
27-中標津直線道路
28-裏摩周展望台看板 養老牛温泉看板
29-裏摩周展望台 霧だけの摩周湖だった
30-摩周ユースホステルまで
2001-0702
31-摩周ユースホステル
32-早朝、摩周湖へ 昨日とは打って変わった良い天気 霧の摩周湖
33-牧場へ 34-牧場
35-別海漁協方面へ-1 海岸線から海を見る
36-別海漁協方面へ-2 食事処 波の荒い海を見る
37-知床峠
38-プユニ岬へ 39-羅臼町に入る
40-道の駅らうす 祭りの神輿
41-盛大な祭り 春日町福祉館
42-北方四島返還叫びの像 国道244号線南下
43-駅舎のような 44-霧多布岬が見える
45-茶内駅 46-とうろ
2001-0703 宿舎 Kushiro Marshland Hostel THE GEEK ?
47-サルルン沼 釧路湿原サルボ展望台
48-細岡駅 鶴丸橋
49-釧路湿原展望台 はばたき広場
50-釧路空港発 帰途につく
詳しい行程と地図は こちら
=================================
2001-0902-第4回チャリコンin旭川----
全行程 -X125 -X2 -X3 個別ページ-------
1カメ後半x125
アイヌ-ロシア語歌
弦楽器
口弦楽器
終わり
酋長踊り
踊り-1-1
踊り-1-2
踊り-2-2
パネル展鑑賞-2
パネル展鑑賞-3
マスコミに紹介されました
Video36-02-sigeko-2
Video36-03-sigeko-3
Video36-04-sigeko-4
=================================
◆2001-0120-大資スカイダイビング
◆2001-0902-第4回チャリティーコンサートin旭川 project
◆2001-09-六甲からの大阪湾の夜景
◆2001-0911-同時多発テロのテレビ放映
◆2001-0923-青山高原・両親と
◆2001-0928-八百津へ -X3
スライドショー-------------------------------
◆2001-01-大資結婚式
◆2001-0701-北海道・滋博
◆2001-0902-第4回チャリコンin旭川