日程&地図 北海道 道東の旅
地図マークをクリック 2001年6月29日~7月2日

地図
道 東
01-1 摩周ユースホステル (7/2)
01-2 霧だけの裏摩周展望台 (7/3)
01-3 霧の摩周湖 (7/3)
02 女満別 (6/29)
網走
03 網走流氷の丘ユース (6/29)
04-1 オホーツク水族館 (6/30)
04-2 かわいいクリオネ (6/30)
04-3 おもしろペンギン (6/30)
05-1 霧の能取岬 (6/30)
05-2 オホーツク流氷館 (6/30)
05-3 北方民族博物館 (6/30)
05-4 札幌本線北浜駅 (6/30)
05-5 小清水原生花園 (6/30)
知床
06-1 オシンコシンの滝 (6/30)
06-2 プユニ岬・霧のため素通り 
 06-3 知床五湖・クマ出没中につき入湖禁止 (6/30)
 06-4 エゾシカ&キタキツネに出会う (6/30)
 07-1 岩尾別の奥・地の涯露天風呂 (6/30)
 07-2 岩尾別ユースに到着 (6/30)
 07-3 知床五湖を散策 (7/1)
 08-1 ウトロ・断崖から海を見る&知床自然センター (7/1)
羅臼町
 08-2 羅臼町・熊の湯温泉 (7/1)
08-3 羅臼の光ゴケ (7/1)
08-4 瀬石(せせき)温泉 (7/1)
08-5 相泊温泉 (7/1)
08-6 相泊港・遠くに相泊温泉が見える (7/1)
09-1 野付半島・トドワラ (7/1)
10-1 中標津・養老牛を走る (7/1)
11 斜里町のレストランよりオホーツク海を望む (7/1)
12-1 美しい海岸線の知床国道を走る (7/1)
12-2 プユニ岬 (7/1)
13-1 知床峠・寒い (7/1)
13-2 雪渓の残る知床峠 (7/1)
14-1 にぎやかな町・羅臼の村祭り (7/1)
14-2 北方領土展望台・白鳥台 (7/1)
14-3 途中で出会ったキタキツネ (7/1)
14-4 根室へ43㎞・馬の放牧 (7/1)
15-1 霧多布岬 (7/1)
15-2 根室本線茶内駅&牛の放牧 (7/1)
 15-3 根室本線塘路駅 (7/1)
釧路
15-4 塘路ユースから塘路湖のスワンを撮影 (7/2)
15-5 塘路湖のほとりを散策 (7/2)
 15-6 釧路湿原を走る・細岡駅経由 (7/2)
 15-7 釧路市湿原展望台 (7/2)